商品紹介
「世界屈指の好漁場・三陸」の海の幸が美味しいわけ
北からの親潮、南からの黒潮、そして日本海から津軽海峡を経て太平洋の沿岸沿いに南下する津軽緩流が交差するのが三陸沖合です。こうして生まれる複雑な潮目はマグロ、カジキ、カツオ、サンマ、イカ、サバ、イワシなどの回遊魚を集め、好漁場を形づくります。また、比較的すぐに深くなる沿岸線は天然の魚礁に恵まれるため、わかめ、ウニ、アワビ、ナマコなどの生息にも最適、こうした素晴らしい条件にある三陸は、世界屈指の好漁場として有名です。
ご注文について
商品の購入は電話、FAXにてご注文ください。
TEL:0193-62-1332 FAX:0193-62-1526
こだわりの商品
岩手サーモン&チーズ(丸友しまか×田野畑山地酪農牛乳コラボ商品)
岩手の豊かな自然が育んだ宮古のスモークサーモンと田野畑のナチュラルチーズの豊かな岩手の海と山が織りなす自然の恵みの詰め合わせセットです。
栄養豊富な宮古の海で育てられた、脂ノリのよいトラウトサーモンの甘みと旨味をギュッと凝縮し、燻製に仕上げたスモークサーモンです。岩手でも屈指の寒冷地である宮古市川井区界高原にある燻製施設で、冬季にのみ製造します。広葉樹のチップで7日間低温でじっくりと燻しました。
- 宮古トラウトサーモンの冷燻(スライス):60g×2パック
- ナチュラルチーズ「白仙」:140g×1個
- 宮古トラウトサーモンの冷燻(スライス):トラウトサーモン(岩手県宮古湾 養殖)、食塩
- ナチュラルチーズ:生乳(岩手県田野畑村産)、生クリーム(岩手県田野畑村産)、ピンク岩塩
真イワシの甘辛煮
<受賞歴>
第67回全国水産加工たべもの展「水産物つくだ煮部門」:水産庁長官賞 受賞 =商品情報=
|
宮古トラウトサーモンの冷燻岩手・宮古の風土から生まれた古くて新しい特産品
栄養豊富な宮古の海で育てられた、脂ノリのよいトラウトサーモンの甘みと旨味をギュッと凝縮し、燻製に仕上げたスモークサーモンです。 岩手でも屈指の寒冷地である宮古市川井区界高原にある燻製施設で、冬季にのみ製造します。広葉樹のチップで7日間低温でじっくりと燻しました。
=商品情報=
|
宮古トラウトサーモンの詰合せ![]() ![]() 2020年から宮古湾で養殖が始まった「宮古トラウトサーモン」。このトラウトサーモンをより楽しんで貰えるように、加工し詰合せにしました。
こだわりの甘口味噌をベースに調合した味噌床に漬け込んだ「味噌漬け」。浜千鳥(岩手県釜石)の酒粕をベースに調合した粕床に漬け込んだ「粕漬け」。生の切身を桜のチップで燻した「燻製」。福井の保存食としても有名な糠漬けの「へしこ」。シンプルな「生切身」の5種詰合せです。
<受賞歴>
=商品情報=
原材料
内 容 量:切身類1切(120g)、へしこ(100g)
温 度 帯:冷凍
賞味期限:製造日含む90日間 食 べ 方:
|
|
鯖しいたけ煮付缶
県立宮古水産高校×岩手県立大学「復興GIRLS&BOYS*」のコラボ商品の「鯖しいたけ 煮付缶」。 三陸産のサバと、宮古産の原木しいたけを贅沢に使った醤油ベースの缶詰。三陸復興プロジェクト2019のお土産品に選ばれ数量限定の販売でも大好評。県内で実施された加工品コンクール等でも賞を受賞するなど多くの方から好評を得ました。お客様から継続販売を求められる中、県立宮古水産高校での製造には限りがあり難しい状況でありました。 地元企業としても、学生たちの思いやお客様の声に応えたい、さらにこの美味しい缶詰を多くの方々に知っていただきたいとの思いから、パッケージデザインも一新し製造・販売を引き受けることとなりました。 調味料も無添加にこだわり、原料で使用している三陸産サバは大型の秋サバだけに限定し、宮古産原木しいたけも肉厚のものを厳選しています。サバとしいたけの旨味がほどよく調和しとても美味しくいただけます。また、肉厚の原木しいたけの食感もぜひ楽しんでください。 =商品情報= 原 材 料:さば(三陸産)、椎茸(岩手県宮古産)、醤油(大豆を含む)、砂糖 |
宮古トラウトサーモンの漬け魚2020年から宮古湾で養殖が始まった「宮古トラウトサーモン」。このトラウトサーモンを使い、甘口味噌をベースに独自配合した味噌床に。また、浜千鳥(岩手県釜石)の酒粕をベースに、独自配合した粕床にしっかりと漬け込みました。 =商品情報= 味噌漬け:トラウトサーモン、味噌、みりん、料理酒、ビートグラニュー糖、食塩、(一部に小麦・大豆を含む) 粕漬け:トラウトサーモン、酒粕、みりん、味噌、上白糖、醤油、食塩、(一部に小麦・大豆を含む) |
揚げかまぼこ(3枚)宮古港に水揚げされる「スケソウダラまたは真鱈」を使い、無添加に拘りぬいた”魚屋だからこそ”作れる、シンプルなかまぼこ。 噛んだ瞬間に広がる魚の旨みと芳ばしい香り。そして後味にはほのかな甘みを感じます。素朴な味で、夢中になること間違いなしです。 =商品情報= 原 材 料:魚肉(スケソウダラまたは真鱈)、砂糖、ばれいしょでん粉、食塩、菜種油 |
三陸の海の恵みがギュっと詰まった
|
この他、水揚げ状況に応じた魚介類を活用した水産加工品の製造も行っております。